
独自ドメインを取りなさいって言うけれど具体的にはどうやって取って設定するんだろう?
そんなアナタに独自ドメインの設定までの手順をお教えします。
お名前.comで手順を示します
独自ドメインの設定自体は大変簡単です。
ここでは国内最大級のサイト、「お名前.com」で独自ドメインの検索からネームサーバー
の手順をお伝えします。
お名前.comのホームページ
上がお名前.comのホームページです。
このページではログインしていなくても独自ドメインを探す事ができます。
取得するドメインを探すで取りたいドメインを探してみましょう。
好きなドメインが見つかったらさっそく登録をしてみましょう。
登録の仕方は「お申込みへ進む」ボタンをクリックします。
まず、情報の入力画面が出てきます。
ドメイン申込画面
入会登録
初めての方は右の赤い枠内を記入します。
メールアドレスとパスワードを作って次へボタンを押します。
個人情報の入力画面が出てきます。
必須項目全て入れましょう。
次に支払い方法のページが出てきます。
そこに支払口座やカードナンバーを記入すれば完了です。
個人登録が終了すればドメインの申込み取得手順に従って行くだけで先ほど選んだドメインを取得できます。
ログイン画面
一旦終了して再度サイトに入ります。
下がログイン画面です。
アナタの取得したドメインが表示されているはずです。
このページでは何もいじりません。
ドメインをクリックしましょう。
移動すると
ドメイン設定画面
この様に取得したドメインの情報が出てきます。
ワタシの場合登録が終了しているので→のネームサーバーがその他表示になっています。
新規の場合は新規となっているネームサーバーをクリックします。
ネームサーバー設定画面
ネームサーバーの設定画面になります。
矢印の項目にアナタのサーバー指定のネームサーバーを記入します。
たとえばXサーバーであれば赤い枠の中文字を入力します。
xserver ヘルプ画面
入力し終わったら確認ボタンをクリックしてお名前ドットコムでの作業はすべて終了です。
知っておいてほしいこと
zakzak.xyzは契約すれば一年間25円で使えます。
しかし2年目以降の金額は違ってくるので注意が必要です。
.xyzの場合初年度は25円ですが2年目からは1,480円に価格が変更になるということです。
ここは注意しておきましょう。
(1番左上のドメインのタブをクリックしながら右一番下の料金一覧から調べることが出来ます。)
まとめ
以上がお名前ドットコムを使っての独自ドメインの検索から、取得、ネームサーバーの設定方法
でした。
これで世界に一つだけのアナタのドメインを取得することが出来ました。お名前.com